【出張可能】パソコンデータ消去(HDD破砕)承ります!流れや手順等解説します!【法人様歓迎】
最終更新日
株式会社フリーアールです!
フリーアールでは、遺品整理 生前整理、ご不用品の買取の他に、ご不要になったパソコン類のデータ消去(HDDの破砕)も行っています!
今回はお問合せから完了までの流れやデータ消去(HDD破砕)の手順をご紹介いたします!
お問合せから証明書発行までの流れ
①お問合せ
出張引取をご希望される場合は、フリーアールのお問合せフォームまたはお電話にてご希望されるパソコンの台数、お引き取りに伺うご住所、ご希望日をお伝えください。
予約をせず、直接お持ち込みいただいても構いません。(直接お持ち込みの場合は、出張費はかかりません)
②お支払い
恐れ入りますが、お支払いは、基本引き取り時に現金でお願いしております。
(法人様の場合は支払い方法のご相談承ります。)
③作業から証明書の発行まで
パソコンの台数や混雑状況によっては、数日お日にちをいただく場合もございます。
作業終了後、画像付き破砕証明書を発行し、お送りいたします。
データ消去の方法は?
PC粉砕の手順
まず、お預かりしたパソコンを分解します。
次に、HDD(データを記憶しておく場所)を取り出します。
HDDは工具を使い、ディスク部分を完全に貫通します。
これで、データが復元されることはありません。
今回使用した工具。
破砕証明書の発行について
破砕後は
- ① パソコンからHDDを取り出した画像
- ② 取り出したHDDを破砕した画像
- ③ 破砕証明書
をメールにて送信、または、書類を郵送いたします。
破砕後のパソコンはどうなるの?
破砕後のパソコン・HDDは、リサイクル・リユースをさせていただきます。
※基本的に破砕後のパソコンは、再販前提の価格です。
パソコンの返却をご希望される場合、HDDのみお引き取りをご希望される場合は、別途ご相談ください。
フリーアールのHDD破砕サービス
フリーアールでは、物理的にHDDを破壊し、画像付き廃棄証明書を発行いたします。
HDD1台につき700円(画像付き廃棄証明書発行代金込み)
最短即日対応!
出張対応可能!(神奈川県内3,000円~)
法人様・個人様大歓迎!
この記事を書いたのは
株式会社フリーアール 遺品整理士協会・JRRC所属。2011年の設立以来、神奈川県 藤沢市を中心に遺品整理や生前整理/不用品買取/お片付けを行い |
NEW
-
query_builder 2022/04/27
-
【相見積りで費用が半額になった実例をご紹介】神奈川県鎌倉市にて ご不用品のお片付け 買取を行いました。
query_builder 2022/05/06 -
【2Kアパートの片付け費用や日数を解説します!】東京都世田谷区にて、2Kアパートの不用品回収 買取を...
query_builder 2022/04/13 -
【ワンルームマンションの片付け費用や日数を解説します!】神奈川県藤沢市にて、ワンルームマンション...
query_builder 2022/03/21 -
【3LDKマンションの片付け費用や日数を解説します!】神奈川県鎌倉市にて 3LDKマンションの不用品回収 ...
query_builder 2022/04/01