お客様のご都合に合わせた作業を提供いたします
作業日時のご予約や依頼内容はお客様の希望を最大限取り入れます
お仕事や家庭の事情でお忙しいお客様のために、作業日時は最大限お客様に合わせた形での提供を心掛けております。当日や土日での作業依頼をはじめ、夜間の対応も承ります。エレベーターがないアパートにお住いでも対応可能です。
とりあえず見積もりだけしてみたい、買取や無料回収など負担する金額がない物だけをお願いしたいというご希望も喜んで受け付けております。お客様の都合や希望に添えるよう誠意を持って取り組みます。
よくある質問
遺品整理
-
査定・見積りは無料ですか?
はい。無料でご利用いただけます。
-
作業代金はどのような算出方法ですか?
こちらをご参照ください。
-
どのような支払い方法がありますか?
現金、クレジットカードでの対応が可能です。
お振込は法人様のみに対応しております。
-
追加料金は発生しますか?
ご契約いただいた内容に変更がない限り、追加料金は発生いたしません。
作業内容に変更がある場合は、作業日前にご相談ください。
不動産
-
現在、居住中の不動産でも売却可能ですか?
可能です。所有者様が生活をしていながらでも販売は可能です。お部屋の中が整理整頓されてなくても、例えゴミが散乱していても売却は可能ですのでご相談ください。
-
不動産を売却する際、代金はいつ手元に入るのですか?
約1か月半後位となります。
住宅ローンを組まれる方がほとんどですので、申請から承認、そして融資実行まで約1か月程かかる為です。 -
不動産を売却するときに必要な書類は何ですか?
①権利書②ご本人様確認書類③実印
となります。 -
不動産査定をするのに料金はかかりますか?
相談・査定無料です
-
亡くなった親名義の不動産を売却したいです。どのように手続きすれば良いですか?
ご名義人様がお亡くなりになられている場合、相続手続きをしてからの売却になります。
まず、法定相続人様の根拠書類としまして、故人様の戸籍謄本を最終本籍地から出生した時までさかのぼり取得します。
その後、戸籍謄本で法定相続人を確定し、法定相続人が複数人いる場合は遺産分割協議書を作成して、必要書類と一緒に法務局へ提出します。
お客様ご自身で行うのはなかなか大変な労力になります。
弊社へこ依頼の場合ですと、提携の司法書士が対応いたします。お気軽にご相談ください。
買取
-
買取をお願いする際に必要なものはありますか?
ご本人様確認書類をお持ちください。
(免許証・パスポート・住民台帳基本カード等) -
査定・見積りは無料ですか?
はい。無料でご利用いただけます。
-
査定を利用したら必ず売らなければいけないですか?
査定のみでも構いません。
-
査定後の支払いはどうなりますか?
その場で現金にてお支払いいたします。
-
都合がつかず、店舗に行くことができません。
-
サイト内に掲載されていない商品でも 買い取ってもらえますか?
はい。掲載がない商品でも買取可能です。
当ホームページ内で掲載している商品はほんの一例をご紹介しています。
是非一度ご相談ください。
不用品引き取り
-
査定・見積りは無料ですか?
はい。無料でご利用いただけます。
-
どのような支払い方法がありますか?
現金、クレジットカードでの対応が可能です。
お振込は法人様のみに対応しております。
その他
-
割れている食器も買い取ってもらえますか?
申し訳御座いませんが割れ・欠けがある食器 は買取できかねます。
-
食器や雑貨以外にも買取してくれますか?
はい、可能です。詳しくはお問合せください。
-
いつでも持込みできますか?
弊社営業時間内であれば基本的にいつでも 対応可能です。事前にお電話をいただけると よりスムーズなご案内が可能です。
お客様にとって必要である企業となれるよう、ご希望に寄り添ったサービスが提供できるよう心掛けております。作業日時に取り決めはもちろん、「あまりお金をかけたくないので、買取だけをお願いしたい」というご要望にも喜んで対応いたします。買取を希望するお客様はHPからLINE登録を行い、写真を添付した上でお問い合わせをしていただくとやりとりがスムーズに完了いたします。
弊社規準にて買取が難しい品物や、リサイクルやリユースが難しいと判断した物についてはお断りする場合もございますが、リサイクルショップでも断られるような壊れ物や、年式の古い物でも高額買取をする場合もございます。お客様のご要望は最大限に取り入れ、頼んでよかったと思われるような、有意義な提案を目標としております。お客様の不用品が、他の誰かの必需品となるお手伝いさせていただきます。