不良在庫の放置は危険!在庫の適切な処分方法と売り方
最終更新日
「不良在庫を何とかしたいけれど、解消する方法がわからない」「過剰在庫が気になっている」など、在庫に悩んでいませんか。不良在庫や過剰在庫は、企業経営を圧迫する大きな要因です。この記事では不良在庫や過剰在庫の処分方法と売却方法について詳しく解説します。在庫の悩みを解消する手段も掲載しているので、ぜひチェックしてください。
不良在庫とは何?放置しているとデメリットも
在庫を抱えていることは悩みだけれど、何から行動を起こしたら良いのかわからない方もいるかもしれません。または日々の業務に追われ、つい後回しにしている方も多いです。ここではそもそも不良在庫とは何なのか、そして過剰在庫との違いや放置するデメリットを解説します。
不良在庫と過剰在庫の違い
不良在庫も過剰在庫も「今すぐの販売が困難な品」であることは共通していますが、以下の違いがあります。
不良在庫 | 過剰在庫 |
・市場の変化などの理由で売れ残った商品 →例:流行のピークが過ぎてしまった ・既に市場価値が低下していることも多い →例:機能が良い新しいモデルが登場した |
・需要予測の誤りや生産・過度な仕入れによって過剰に保管された商品 →例:売れると思って発注しすぎてしまった ・適切な販売機会はないが、セールや値引きを通じて売り切れる可能性がある →例:需要は低いが、値引きすれば動きはありそう |
不良在庫の方が値引きをしても手放すことが難しく、経営の健全化を図る上では大きな問題になるケースが多いです。
不良在庫・過剰在庫を放置すると起こるデメリット
不良在庫や過剰在庫は企業経営に悪い影響を及ぼします。「在庫はたくさんあるけれど、何とか管理はできている」「いつかは思い切って処分しないといけないのはわかっているけれど……」と先延ばしにしている企業も見られます。何とかなっているからと問題解決を後回しにしていると、以下のデメリットやリスクが発生するかもしれません。
■ 管理コストがかかる
不良在庫や過剰在庫を適切な環境で保管できる倉庫を確保するだけでなく、品質を保つためには人件費も必要です。適切に管理しないと商品が劣化したり、汚れやカビが生えたりする可能性があるためです。倉庫の維持費・人件費・光熱費・保険料など長期間にわたってコストが発生し続けるため、企業の財務状況に大きな影響を与える可能性があります。さらに在庫が増えるほど管理が難しくなり、新たなシステムの導入や更新、セキュリティ対策なども発生するかもしれません。
■ 銀行機関からの融資が受けにくくなる可能性
不良在庫や過剰在庫があると、融資条件が厳しくなる可能性があります。在庫が多いといった現状から、経営がうまくいっていないと銀行が判断するかもしれません。また、不良在庫は売上げに直接つながらないため、キャッシュフローの悪化を招くリスクもあります。
参考:融資審査において銀行が「在庫」や「売掛金」を嫌う理由とは? | 行政書士法人・社労士事務所MOYORIC
■ さらなる不良在庫や過剰在庫が発生する
不良在庫や過剰在庫を放置すると、新たな在庫問題が連鎖的に発生します。在庫管理が適切に行われないと、「どの製品が売れないか」「何の在庫があるのか」の把握が難しくなり、結果的に追加発注してしまうことがあるためです。在庫が多くなるほどに手間もかかり、解消するために新たなシステムを導入するなど、費用が発生するリスクが高まります。
不良在庫・過剰在庫の処分方法
不良在庫・過剰在庫の処分方法として、主に「破棄」「販売」「業者に買取依頼」という3つの選択肢があります。それぞれメリットとデメリットがあるため、在庫の内容や状況に応じて良い方法を選んでください。
破棄する
メリット | デメリット |
・一気に在庫がなくなる | ・料金がかかる
・処分する手間がかかる |
とにかく早く確実に不良在庫をスッキリさせたいなら、破棄が手っ取り早い方法と言えます。費用と仕分けや運び出す
手間はかかるものの、効率的な在庫管理が可能になります。また、不用品回収業者などを利用すれば、運び出しから依頼できます。「在庫の状態が悪い」「とにかく早く確実に倉庫を空けたい」というとこには、破棄を検討しても良いかもしれません。
販売する
メリット | デメリット |
・少なからず現金が手に入る ・必要な人に使ってもらえる |
・人件費が必要で手間がかかる ・イベントなどは告知が必要 ・在庫がすべてなくなるとは限らない |
まだ使用できる不良在庫や過剰在庫を販売して、収益を得る方法です。品物によっては、新たな顧客層に対して良いアプローチになるかもしれません。販売方法としてはオークションサイトやフリーマーケット、セールイベントが考えられます。ただし、不良在庫のすべてを売り切ることは困難です。とりあえず販売をして、残りは破棄など複数の方法を組み合わせるパターンも検討してみましょう。
業者に買取依頼する
メリット | デメリット |
・在庫が一気に片付く
・少なからず現金が手に入る可能性 ・必要な人に使ってもらえる |
・値段がつかない場合もある ・買取や引取り不可の商品もある ・再販先がわからない |
業者に依頼して、不良在庫や過剰在庫を買取ってもらう方法です。破棄の場合は捨てるための費用が発生するものの、買取業者の場合は多少なりとも現金が手に入ったり、無料で引き取ってもらえたりする大きなメリットがあります。保管に困っていた不良在庫が一気になくなる点もメリットです。
ただし、すべて買取対象になるとは限りません。また、再販先がわかりにくいケースも多く、ブランドタグなどがついているときには、取り外す必要があります。
フリーアールは不良在庫・過剰在庫を買取っています
フリーアールは、企業が抱える不良在庫や過剰在庫の問題を解決するために、積極的に在庫の買取を行っています。フリーアールの在庫買取は取り扱い品目が多く、他業者で断られた商品も引取り可能になる可能性がある点です。不良在庫や過剰在庫で困っている法人様はぜひ一度ご相談ください。
処分に困っている不良在庫を買取
フリーアールは以下の品を積極的に買取りしています。ノーブランド品もOKです。別々の業者に依頼する必要がなく、幅広い商品が一気に片付いた!と喜びの声もいただいております。
食器/スプーン・フォーク・ナイフ/その他キッチン用品 /(タンブラー・水筒・鍋・フライパン)
おもちゃ ぬいぐるみ/釣り具/スポーツ用品/ベビーカー/ベビーベット/
スーツケース/健康器具/置物/インテリア用品/ファッション小物/
クーラーボックス/贈答品/時計/アクセサリー/金庫/
タンス/食器棚/ダイニングセット/椅子/テーブル
座卓/ソファ/事務イス/
ベッド/2段ベッド/折り畳みベッド/姿見/毛布・座布団/衣類・靴
買取品目をもっと詳しく知りたい方は以下のページをご覧ください。
法人様向け不用品買取 廃棄物についてのご相談もフリーアールにお任せください | 神奈川県の遺品整理は株式会社フリーアール
他社で断られた在庫も買取可能な例も
フリーアールでは他社で断られた在庫でも買取が可能な例も多数あるので、ぜひご相談ください。フリーアールは国内だけでなく、海外にもリユース品を扱う独自のルートを持っています。その中でもフィリピンには直営店があり、日本の不良在庫や過剰在庫品も販売しています。日本では需要が低かったり、流行から外れてしまったりした商品であっても、海外では人気があるケースも多々あります。季節外れの商品や破損したパッケージ商品など、通常の業者が買取を避けるような在庫も当社なら買取できるかもしれません。
海外直営店の様子をもっと詳しく知りたい方は以下のページをご覧ください。
フリーアールの海外直営店舗【JAPAN NINJA SURPLUS】のご紹介 | フィリピン店舗情報 | 神奈川県藤沢市のお片付け業者 ブログ
店舗や倉庫のお片付けにも対応
フリーアールは不良在庫の買取だけでなく、店舗や倉庫の片付けにも対応しています。移転や閉店のために在庫を整理したいのなら、お片付けから可能です。また、不良在庫や過剰在庫、その他処分を検討している什器・設備などもまとめて買取を実施して、作業費用から差し引くこともできます。たとえば以下は閉店に伴う店舗のお片付けの実例です。1フロア(20㎥)が一日ですっきり片付きました。
【ビフォー&アフター】
【今回の買取品】
こちらの事例の費用など詳細を知りたい方は以下のページをご覧ください。
【閉店に伴う店舗のお片付け実例】東京都荒川区にて不用品回収 買取を行いました。 | 神奈川県藤沢市の遺品整理業者が解説する 不用品回収ブログ | 神奈川県藤沢市のお片付け業者 ブログ
まとめ:不良在庫でお悩みなら気軽にご相談ください
不良在庫は経営にも悪い影響を及ぼすリスクがあり、適切な管理と迅速な処分が必要です。また、フリーアールでは法人様向けに廃棄物に関する無料コンサルティングサービスも提供しています。廃棄費用の見直し・倉庫の有効活用・不良在庫の処分方法など、さまざまな相談に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
この記事を書いたのは
NEW
-
query_builder 2025/06/19
-
【不用品のお引き取り】山善のリモコン冷風機を0円でお引き取りいたしました
query_builder 2025/06/19 -
【不用品の店頭持ち込み】ノーブランドのバッグを0円でお引き取りいたしました
query_builder 2025/06/19 -
【不用品の店頭持ち込み】シングルベッドを0円でお引き取りいたしました
query_builder 2025/06/19 -
【不用品の店頭持ち込み】2009年製の空気清浄機を0円でお引き取りいたしました
query_builder 2025/06/19
CATEGORY
ARCHIVE
全件表示
- 2025/0618
- 2025/056
- 2025/0412
- 2025/036
- 2025/025
- 2025/016
- 2024/127
- 2024/116
- 2024/1013
- 2024/0911
- 2024/089
- 2024/0713
- 2024/067
- 2024/055
- 2024/046
- 2024/036
- 2024/026
- 2024/017
- 2023/1210
- 2023/117
- 2023/107
- 2023/092
- 2023/081
- 2023/078
- 2023/069
- 2023/057
- 2023/046
- 2023/036
- 2023/026
- 2023/016
- 2022/126
- 2022/116
- 2022/106
- 2022/096
- 2022/084
- 2022/072
- 2022/062
- 2022/051
- 2022/043
- 2022/031
- 2022/023
- 2022/012
- 2021/125
- 2021/112
- 2021/101
- 2021/092
- 2021/071
- 2021/063
- 2021/053
- 2021/046
- 2021/033
- 2021/021
- 2020/124
- 2020/1110