家財整理を業者に頼む場合と自分で行う場合、どちらが良い?比較で解説
最終更新日
近年遺品整理や生前整理という言葉とともに、家財整理という言葉もよく耳にする ようになりました。
こちらの記事では、家財整理とはどのようなものか?
また、自分で行った場合と業者に依頼した場合どちらが良いのかを、比較・解説していきます。
家財整理とは
家財とは、家の中の動産(家具や家電、家のなかにある生活用の持ちもの)
の事を指します。
これらを整理・処分する方法は以下のようなものがあります。
遺品整理
遺品整理とは、故人の財産を遺された人が整理、処分します。
通常であれば遺族(法定相続人)で行い、分配することが多いですが、法定相続人がいない場合は、代理で行政が行う事もあります。
生前整理
生前整理とは、自らの財産を自分で整理・処分を行う事です。
遺品整理は、残されたご遺族にとって負担となる事が多くあります。
そこで、生前整理を行っておくと、ご遺族の負担が軽減されます。
断捨離・ご不用品のお片付け
生前整理や遺品整理以外に、引越しや、断捨離などで家財整理を行う事もあります。前者との違いは、相続などの要素を加味するかどうかです。
家財整理は空家でも住んでいても変わらない
家財整理は、空家でも住んでいても行う作業は変わりません。
家財整理を行う手順
家財整理を行う場合、このような手順で行います。
家財の仕分け
家財を不要なものと残すものとで仕分けます。
タンス預金に注意
押し入れシートの下や、収納の中、カーペットのしたなどはタンス預金(ヘソクリ)の隠し場所として多く、片付けをしながら出てくる事がよくあります。
誤って捨ててしまわないように、注意が必要です。
関連記事 遺品整理中にタンス預金を発見したらどうする?相続手続きや注意点を専門家が解説
不用品の処分
残すものとそうでないものを分けたら、不要な家財を処分します。
自分で処分する場合は自治体の決まりに従って処分するか、処分場に持ち込みをします。
業者に依頼する場合は、指定したものは部屋から運び出してもらえます。
家財整理は業者に頼む場合と自分で行うのは、どちらが良い?
家財整理は業者に依頼する事もできますし、自分で行うこともできます。
それぞれメリットデメリットがありますのでご紹介していきます、
家財整理を業者に依頼する場合
家財整理を遺品整理業者や不用品回収業者に依頼する場合、デメリットは自分で行う場合より費用がかかる場合があることです。メリットは部屋からスムーズに搬出してもらうことができることです。作業日数も通常2、3日程度で終了します。
オプションサービスとして、清掃や他の作業も行ってくれる場合があります。
メリット | デメリット |
作業日数・時間が短く終わる | 費用がかかる |
家財整理士の専門業者も
家財整理を専門とした業者や相談窓口もあります。
こちらでは全国の家財整理に関する相談を受付しています。
一般社団法人家財整理相談窓口
https://www.kazaiseiri-soudan.org/
家財整理で優良業者を選ぶ方法
次に、優良家財整理業者の選び方をご紹介していきます。
Google口コミを見る
家財整理業者に限らず、お店・業者選びをする上で口コミを見て検討する事は非常に大切な事です。
ホームページ上で自由に作成した口コミと違い、Googleマップの口コミは、店舗側で編集をしたり、操作をする事ができません。
高額請求などのトラブル防止の為にも、事前にGooglemapの口コミを見て、評価の良い(★が多い)業者を絞ってから問い合わせをすると安心です。
家財整理業者を選定する場合は相見積もりを
見積を取る時は、複数業者から相見積もりを取るのがおすすめです。
複数社来てもらう分時間や手間はかかりますが、金額の他に、接客態度や、作業内容の説明が十分かどうかなど多方面で業者の選定をすることをおすすめします。
自分で行う場合
自分で家財整理を行う場合のメリットは、費用を抑える事ができ、自分のタイミングで整理を勧められます。デメリットは労力と時間がかかるので、早く終わらせたい人には不向きです。
メリット | デメリット |
・自分のペースで片付けを進められる ・安く済むことがある |
・時間がかかる ・労力がかかる |
家財整理の費用相場
家財整理の費用相場は、以下のようなものがあります。
家財整理 遺品整理 間取り別 費用相場
間取り | 立米数(引き取る荷物の体積) | 料金 | |
1K,2K〜 | 5m3~10m3 | 40,000円~120,000円 | |
1LDK,1DK,2DK〜 | 10m3~15m3 | 100,000円~220,000円 | |
2LDK,3DK〜 | 15m3~20m3 | 160,000円~280,000円 | |
3LDK,4DK〜 | 20m3~25m3 | 220,000円~340,000円 | |
25m3~30m3 | 280,000円~400,000円 | ||
4LDK,5DK〜 | 30m3~35m3 | 340,000円~460,000円 | |
5LDK〜 | 35m3~40m3~ | 400,000円~520,000円〜 |
※フリーアールがこれまで行ったお片付け事例を元に作成しています。
※、間取り、料金はあくまで目安です。全ての事案が当てはまるわけではありません。
追加で費用が発生するものは、主に以下の場合です。
遺品整理 片付けにかかるオプションサービス料金の相場
オプション | 費用相場 |
ハウスクリーニング | 8,000円前後〜 |
遺品供養 | 5,000円前後〜 |
家具の移動 | 3,000円前後〜 |
HDD破砕証明 | 2,000円前後〜 |
文書溶解証明 | 1,500円前後〜 |
特殊清掃 消臭 | 60,000円前後〜 |
おおよその目安となり、実際のお部屋や依頼品の状況で料金は異なります。
業者に依頼する場合、買取してもらえる場合も
遺品整理や不用品回収と当時に買取ができる業者があります。
家財の処分と同時に買取もしてもらえば、費用が安くなります。
家財整理の事例
ここからは、フリーアールが家財整理と同時に買取を行い、費用が安くなったケースのご紹介です。
作業場所 | 神奈川県藤沢市 |
買取品(家具類、生活雑貨類、古紙類) | -16,500円 |
合計費用 | 330,000円 |
買取品の写真
食器棚
収納家具
生活雑貨品
押し入れに眠っている品物。
インテリア小物
こけしや置物など
調理道具などの小物
フリーアールではノーブランド家財の買取もしています
まだまだ使えるけれど、もう使用しないから処分せざるをえない。
そんな家財はありませんか?
フリーアールでは、他店が買取しないような品物も買取が可能です。
その理由は、国内だけでなく世界中で販売しているからなのです!
関連記事 【遺品整理で家具は買い取れる?】処分方法や費用の抑え方もご紹介
終わりに
以上、家財整理についてのご紹介でした。
フリーアールでは不用品も処分をせず、リユースする事で、お片付け費用をお安く、地球環境にも配慮したサービスを展開しています。
ご不用品一点からお家の売却まで、ワンストップで対応が可能です!
話だけ、とりあえず見積だけも大歓迎です。
気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせください!
この記事を書いたのは
NEW
-
query_builder 2024/12/10
-
【3LDKマンションのお片付け事例】神奈川県横浜市にてお片付け・不用品買取を行いました
query_builder 2024/12/10 -
【4LDK一軒家のお片付け事例】神奈川県横浜市にてお片付け・不用品買取を行いました
query_builder 2024/12/10 -
【3LDKマンションのお片付け事例】神奈川県藤沢市にてお片付け・不用品買取を行いました
query_builder 2024/12/10 -
【洋服の捨て方】基本は燃えるごみ!捨てずにすっきり手放す方法も紹介
query_builder 2024/11/28
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/124
- 2024/116
- 2024/1013
- 2024/0911
- 2024/089
- 2024/0713
- 2024/067
- 2024/055
- 2024/046
- 2024/036
- 2024/026
- 2024/017
- 2023/1210
- 2023/117
- 2023/107
- 2023/092
- 2023/081
- 2023/078
- 2023/069
- 2023/057
- 2023/046
- 2023/036
- 2023/026
- 2023/016
- 2022/126
- 2022/116
- 2022/106
- 2022/096
- 2022/084
- 2022/072
- 2022/062
- 2022/051
- 2022/043
- 2022/031
- 2022/023
- 2022/012
- 2021/125
- 2021/112
- 2021/101
- 2021/092
- 2021/071
- 2021/063
- 2021/053
- 2021/046
- 2021/033
- 2021/021
- 2020/124
- 2020/1110