【身辺整理】基本は断捨離!残すべき物と捨てる物とは?効率良く終わらせるコツ
最終更新日
「身の回りにモノがあふれている」「必要なモノが見つからない」「スッキリしたお部屋にあこがれている」といった事情から、身辺整理をする方が増えています。身辺整理とは、日常生活の中で溜まった物品や情報を整理し、必要なモノとそうでないモノを見極めて整理することです。
手を付けるまでは簡単そうに思えても、実際に始めてみると想像より時間がかかったり、想定より不用品の処分費用がかかったりと、なかなか進まないケースも多々あります。今回は身辺整理のやり方や効率良く終わらせるコツを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
身辺整理で残すべき物と捨てる物を見極める方法
身辺整理の基本は断捨離(不要な品を手放す)です。シンプルに言うと以下になります。
・使っていないモノは捨てる
・使っているモノは残す
しかし、実際には捨てて良いのか迷いが生じたり、逆に必要なモノを処分して困る方もいます。残すべき物と捨てる物を見極めるためには、いくつかの基準を持つと良いでしょう。
まず、定期的に使っているかどうかを判断基準にすると簡単です。次に、その物が自分にとってどれだけ価値があるか、そしてその物がどの程度のスペースを取っているかも考慮に入れると良いでしょう。これにより、効率的に身辺整理を進めることができます。
身辺整理でも捨ててはいけない「残した方が良い物」
身辺整理では使っていない不要な物を整理することが基本です、しかし、頻繁に使っていないモノの中でも捨てると後悔したり、トラブルに発展したりするモノも存在します。ここでは、今使っていなくても、残した方が良い物について解説します。
①(頻度は低いが)定期的に使っているもの | 生活に不便を感じる可能性がある |
②契約書や証明書など重要なもの | 重要な情報を含んでおり、トラブルに発展するリスクが発生 |
③先祖代々受け継がれているもの | 買い戻しはほぼ不可能で、親族との関係が悪くなる可能性がある |
④非常用の備蓄関係 | 安全を確保するために必要 |
①(頻度は低いが)定期的に使っているもの
身辺整理をするときには、日常的に使っているモノはもちろん、定期的に使っているモノを残しておくことをおすすめします。頻度がそこまで高くなかったとしても、定期的に使っているモノは、今後も必要になる可能性が高いです。とくにキッチン用品や掃除道具などで、「毎日は使わないけれど、年に何度かは使っている」といった物品は処分すると生活に不便を感じるかもしれません。
②契約書や証明書など重要なもの
契約書や証明書など重要な書類は必ず保管しておきましょう。たとえば賃貸契約書、保険証書、クレジットカードの利用明細などが考えられます。これらの書類は頻繁に目を通すことはないものの、重要な情報を含んでいるため、断捨離するとトラブルに発展する可能性があります。
とりあえず書類が入る大きさの箱とファイルを用意して、「住宅関連」「保険関連」「銀行関連」「保証書」などとざっくりと分け、ラベルを貼っておくだけでも一旦片付きます。
③先祖代々受け継がれているもの
先祖代々受け継がれているものは、大切に保管しておきましょう。家族の歴史や伝統を象徴しており、形見や宝物としての役割があり、簡単に捨てると後悔する可能性があります。たとえば、祖父母から受け継いだ古い写真や家宝とされる骨董品などは、家族の思い出や気持ち、歴史を未来に伝える貴重な品々です。
処分すると買い戻しはほぼ不可能であり、家族や親戚からもがっかりされるかもしれません。「スペースの問題で保管が難しい」「劣化していてどうしようもない」といった特別な事情がない限り、捨てずにとっておきましょう。
④非常用の備蓄関係
非常用の備蓄関係は、万が一の災害や緊急事態に備えて必ず残しておくべきモノです。予期せぬ災害や緊急事態が発生した際に、自身と家族の安全を確保するためには必要なモノです。とくに近年は予期せぬ自然災害の頻度が増えています。
ただし、非常用の備蓄品の整理はしなくてはいけません。「水や食料、医薬品などが期限切れになっていないか」「ラジオや懐中電灯は使えるのか」は最低でも年に一度はチェックしておきましょう。
身辺整理で積極的に手放したい「捨てる物」
身辺整理をしたくても、どこから手を付けて良いのかわからない方もいるでしょう。ここでは積極的に手放したい捨てるモノを紹介します。断捨離をはじめやすい箇所なので、迷ったときにはここから手を付けてください。
①趣味やサイズが変わった「服」 | 流行りやサイズが合わない服は着る機会が巡ってこないケースが多い |
②もう使っていない「家電」 | 現在のライフスタイルに合っていない可能性がある |
③置物になっている「家具」 | 中身によっては不要である可能性が高い |
④年単位で使っていない「食器」 | 今後も出番がない可能性が高い |
⑤しばらく使っていない「趣味のモノ」 | 興味が再燃する可能性が低い |
⑥なんとなく残してある「古いスマホ」 | 手元に残しておいても意味がないケースが多い |
⑦高かったから手放せない「ブランドアイテム」 | 使わずに眠らせておくと価値が下がる可能性がある |
①趣味やサイズが変わった「服」
趣味やサイズが変わった服や着る機会のない服は、断捨離しやすいです。たとえば数年前の流行りに合わせて購入したアイテムや体型が変わって着られなくなった服などは、再び着る機会も少ないです。一つの目安として一年以上着ていない服は、思い切って断捨離することをおすすめします。
②もう使っていない「家電」
何年も使っていない家電類は思い切って処分しましょう。これらの家電があると収納スペースをムダに占領しがちで、本当に必要なモノを取り出す際にも時間がかかります。とくに「現在の家族の数に合っていない大きいホットプレート」など、ライフスタイルに合っていない家電は準備・片付けを面倒だと感じ、今後も使わない可能性が高いです。
③置物になっている「家具」
使っていない家具類も処分を検討してみましょう。家具類は場所を取るため、処分するとお部屋の中がスッキリ片付きます。
・自分でも中に何が入っているかわからない
・まったく触っておらず、置き物化している
・大型クローゼットの引き出し部分しか使っていないかも
など思い当たる家具は思い切って中身ごと断捨離することをおすすめします。
家具の処分に困っている方は以下の記事も参考にしてください。
引越しで家具処分する10の方法!急ぎで捨てる方法や業者の買取実例を公開 | ブログ
④年単位で使っていない「食器」
長く棚に眠っている食器は、身辺整理の際に捨てるべきアイテムです。今後も使う可能性が低く、ただ場所を取るだけです。たとえば特別な日にずっと保管している豪華な食器セットや、もらったけれど使う機会がなかったテーブルウェアなどは、今後出番がある可能性は低いでしょう。年単位で使っていない食器は、思い切って手放すことをおすすめします。
⑤しばらく使っていない「趣味のモノ」
長期間使用していない趣味のモノは、思い切って処分しましょう。趣味のアイテムは時間が経つと興味が薄れることが多く、使用しない状態が続くため、空間をムダに占有する可能性が高いです。かつて熱中していたフィギュアやコレクション、スポーツ用品、手芸材料などが家の片隅でほこりをかぶっている状態ならば、身辺整理を検討してください。
⑥なんとなく残してある「古いスマホ」
古いスマホやタブレットなどの通信機器類をなんとなく残している場合、今の自分に必要なのかを見直してみましょう。古いスマホは使わないまま放置されていることが多く、手元に残しておく必要がないケースがほとんどだからです。具体的には、すでにデータ移行が済んで新しいスマホを使っている場合や、修理不可能で使えない古いスマホがあるなら、思い切って処分してください。
⑦高かったから手放せない「ブランドアイテム」
「買ったときに高かったから」「もう使わないけどブランド品だから残している」といった理由でしばらく保管しているブランドアイテムは、必要でないなら手放しましょう。たとえ高価でも、使わないモノは家のスペースをムダにします。
また、世界的に知られている有名ブランド品の場合、高く売却できる可能性があります。古いブランドアイテムもアンティーク品として高価買取されるケースも見られます。値段が理由で断捨離できないなら、とりあえず買取査定を受けてみましょう。予想外の値段がつき、手放す決心がつくかもしれません。
「使っているか」で判断!身辺整理でスッキリさせておきたい物以外
実際に手に取れるモノがある程度片付いたあとには、モノ以外の身辺整理も手をつけましょう。今は使っていないサービスも整理していくと書類が片付くきっかけになったり、かかる費用が抑えられたります。ここでは物品以外に断捨離したいモノを紹介します。
①使っていない「クレジットカードや銀行口座」 | 年間手数料や管理費が発生している可能性があり、悪用リスクも高まる |
②使っていない「サブスク」 | 利用料金が発生している可能性がある |
③使っていない「SNSやデジタルデータ」 | 悪用される可能性がある |
①使っていない「クレジットカードや銀行口座」
使っていないクレジットカードや銀行口座は積極的に整理していきましょう。使っていないカードや口座を維持すると、年間手数料や管理費がかかってしまいます。また、不正使用されても気づかないリスクも高まるため、使わないからといって放置し続けるのは危険です。
②使っていない「サブスク」
使っていないサブスクリプションサービスは解約しましょう。たとえば過去に登録した動画配信サービスや音楽配信サービスなどに毎月支払いをしているが、実際には視聴や聴取をしていない場合は解約するのが賢明です。
とくにスマートフォンの購入時に一定期間は無料だからとオプション加入し、有料機関に切り替わってからも気づかず、そのまま使い続けている方もいるようです。通信会社からの請求書の内訳もチェックしてみましょう。
③使っていない「SNSやデジタルデータ」
使っていないSNSアカウントやデジタルデータは、身辺整理をする機会で見直しましょう。未使用アカウントやデータが存在すると、個人情報漏洩のリスクが高まります。とくに使われていないSNSアカウントが知らないうちにハッキングされ、悪用されるケースは珍しくありません。
放置されたFacebookアカウントやTwitterアカウントが第三者に乗っ取られ、身に覚えのない発信やアカウント売買などのトラブルに巻き込まれるケースもあるのです。個人情報を保護するためにも、使わないアカウントは退会や解約しておきましょう。
このほか「不動産や証券」もチェック
身辺整理の際には、不動産や証券の整理も忘れずに行うことが重要です。これらは大きな価値を持つ資産であり、適切に管理されていないと後々問題が発生する可能性があります。たとえば、不動産の名義が古いままだったり、証券の情報が更新されていなかったりすると、相続や売却の際に手続きが煩雑になるかもしれません。
また、こうした資産は放置しておくと管理費や税金が発生し、意図せず負担になるケースも見られます。これらのお金や資産に関わる事柄は、変更や問い合わせに時間がかかるため、余裕があるときに進めておきましょう。
身辺整理を効率良く終わらせるポイント・コツ
身辺整理は時間がかかる作業のため、効率的に進めるコツを知っておくと大変役立ちます。ここでは、身辺整理を計画的に進めるために抑えておきたいポイントを3つ紹介します。
ポイント①:身辺整理をするタイミングを見極める
身辺整理を効率良く進めるためには、普段のライフスタイルが変わるタイミングを見極めることが重要です。忙しく余裕のない時期に身辺整理を始めると、効率も悪くなります。具体的には「引越し」「転職」「長期休暇」などがおすすめです。
ポイント②:身辺整理を終わらせる期日を設定する
身辺整理を終わらせる期日を設定することも成功させるコツです。期日を設定することで、計画的に整理作業を進めやすくなり、整理のモチベーションや集中力を維持しやすくなります。また、達成感も得やすくなるので、途中で挫折しにくいメリットもあります。
たとえば、「1ヶ月後の特定の日を目標を設定。その日までに毎週末1時間ずつ身辺整理する」など、具体的な期日とざっくりとした作業予定を立ててみましょう。無理のないスケジュールで、焦らず着実に整理を進めることが、身辺整理の成功の鍵となります。
ポイント③:不用品処分の計画を立てながら整理する
身辺整理で出た不用品の処分も計画的にすすめましょう。具体的には不燃ゴミや可燃ゴミの収集日を調べて、いつどこで何を捨てるのかをイメージしてください。身辺整理ではいつもより多くのゴミが出るため、不用品が邪魔で作業がすすまなかったり、手順を変えなくてはいけなくなったりとトラブルが起こりがちです。
また、家具や家電は処分できる日が限られているため、できるだけ早めに動き出しましょう。事前に申し込みが必要な場合、時期によっては一か月以上際になるケースも珍しくありません。とくに大きな家具などは、最初に捨てるかどうかの判断をして、不要なときには早めに申し込みをしましょう。
身辺整理で断捨離!捨てる前に買取査定を検討してみよう
「身辺整理をしているけれど、もったいなくて捨てられない」「そもそも捨てるのが苦手」と捨てられずに悩んでいませんか。または処分費用が想定より高くなり、負担に感じる方も珍しくありません。捨てる前に検討していただきたいのが、不用品買取です。ここではフリーアールの不用品買取について詳しくお話していきます。
フリーアールは幅広い買取品目の買取を実施
神奈川県藤沢市にあるフリーアールは、幅広い買取品目の買取を実施しているため、一度に多くの不要品を処分できます。身辺整理では家具や趣味など特定ジャンルの不用品ではなく、幅広い品目に対応していることで、手間をかけずに効率的に身辺整理を進められます。
また、一般的な買取店の場合は新品やブランド品でないと値段がつかないケースも珍しくありません。フリーアールでは中古品やノーブランド品、他店で断られたモノでも値段がつく可能性があるのが強みです。フリーアールは日本国内で再販するだけでなく、海外の実店舗でもリユース品を取り扱っているため、販売先のニーズが幅広いのです。フリーアールなら不用品を処分するのではなく、本当に必要な人に使ってもらえるメリットがあります。
フリーアールの買取品目はこちらを参考にしてください。
神奈川県藤沢市で遺品整理を兼ねて買取 リサイクルを希望の方は商品や金額の参考にご覧ください
買取後の品物はどこに行くの?と気になる方は以下の記事がおすすめです。
フリーアールの海外直営店舗【JAPAN NINJA SURPLUS】のご紹介 | フィリピン店舗情報 | ブログ
お部屋の丸ごとお片付けもサポート
フリーアールでは不用品買取だけでなく、お部屋のお片付けをサポートしています。身辺整理や生前整理、引越しやリフォーム前などにも利用されています。また、お片付けと同時に不用品の買取を実施しており、他の業者では断られてしまう日用品や雑貨類の買取金額から、お片付け費用から差し引くことが可能です。
さらに身辺整理した後のハウスクリーニングも実施しているので、「短期間で一気に片づけたい」「お部屋をキレイにしたい」方はお気軽にご相談ください。
お部屋のお片付けに興味がある方はこちらのページがおすすめです。
神奈川県の不用品回収 お片付け | 神奈川県の遺品整理は株式会社フリーアール
まとめ:身辺整理で心も空間もスッキリさせよう
身辺整理は残すべきモノと捨てるモノを選別して整理することです。単純な作業に思えますが、実際に始めると時間や費用がかかり、挫折する方も多いです。身辺整理を成功させるためには、けいかくてきに進めていきましょう。また、不用品買取業者をうまく活用して、処分費用を抑えるのもおすすめです。
神奈川県藤沢市にあるフリーアールでは、身辺整理で出た不要品買取やお部屋のお片付けをお手伝いしています。興味のある方はまずはお気軽にご相談ください。
この記事を書いたのは
株式会社フリーアール 遺品整理士協会・JRRC所属。2011年の設立以来、神奈川県 藤沢市を中心に遺品整理や生前整理/不用品買取/お片付けを行い |
\お急ぎの方はお電話にてご相談ください!/
NEW
-
query_builder 2024/09/12
-
【商業施設内フードコート店舗お片付け事例】神奈川県藤沢市にてお片付け・不用品買取を行いました
query_builder 2024/09/12 -
【5DK+3K一戸建てのお片付け事例】千葉県千葉市にてお片付け・不用品買取を行いました
query_builder 2024/09/12 -
【3LDKマンションのお片付け事例】神奈川県横浜市にてお片付け・不用品買取を行いました
query_builder 2024/09/10 -
【3LDKマンションのお片付け事例】千葉県南房総市にてお片付け・不用品買取を行いました
query_builder 2024/09/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/098
- 2024/089
- 2024/0713
- 2024/067
- 2024/055
- 2024/046
- 2024/036
- 2024/026
- 2024/018
- 2023/1210
- 2023/117
- 2023/107
- 2023/092
- 2023/081
- 2023/078
- 2023/069
- 2023/057
- 2023/046
- 2023/036
- 2023/026
- 2023/016
- 2022/126
- 2022/116
- 2022/106
- 2022/096
- 2022/084
- 2022/072
- 2022/062
- 2022/051
- 2022/043
- 2022/031
- 2022/023
- 2022/012
- 2021/125
- 2021/112
- 2021/101
- 2021/092
- 2021/071
- 2021/063
- 2021/053
- 2021/046
- 2021/033
- 2021/021
- 2020/124
- 2020/1110