不用品回収業者は危険?おすすめできない業者と費用・作業実例を紹介
最終更新日
「不用品回収業者を利用したいけれど不安」「ぼったくりにあいそうで心配」など、不用品回収業者が危険ではないかと警戒していませんか?
結論からいうと、確かに悪質な不用品回収業業者が存在しているのは事実です。しかし、信頼できる業者なら問題なく処理できるだけでなく、暮らしがもっと便利になります。
この記事では不用品回収業業者を利用するまでの流れや相場費用を紹介します。また、実際に私たちフリーアールが回収したものを写真付きで紹介するので、利用後のイメージづくりにお役立てください。
また、あわせて危険な不用品回収業者の特徴も解説します!
不用品回収業者とは?申し込み後の流れと費用相場
そもそも不用品回収業者とは何なのかというと、「自宅やオフィスなどで不要になった物品を専門に回収・処分するサービスを提供する業者のこと」です。
ここでは不用品回収業者のもっと具体的なサービス内容やどのような流れで申し込みを行い、どれくらいの費用がかかるのかを紹介します。
不用品回収のサービス内容
不用品回収業者を簡単に説明するなら、不要になった物品を専門に回収・処分するサービスを提供する業者のことですが、利用者のニーズに対応しているのが特徴です。
- ・とにかく不用品が大量にあって困っている
- ・分別していない家庭ごみが大量にある
- ・ゴミ屋敷を片付けたい
- ・処分に困っているものがあるが、どう片付ければ良いかわからない
- ・重くて外に持ち出せない粗大ゴミがある
- ・引越し直前でごみを捨てられずに困っている
- ・屋外にある不用品を片付けたい
- ・遺品整理をしてほしい
など、不用品はただ捨てれば良いだけでなく、分別や持ち出しなどが必須です。自治体のルールで捨てるなら、日付や時間が指定されているため、それぞれの不用品に合わせてスケジュールを調整する手間がかかります。
業者は回収品目が多く、基本的に細かな分別は必要ありません。重いまたは大きい品に関しては、スタッフが持ち出すサービスも実施しています。また、持ち出し後のハウスクリーニングに対応していたり、遺品整理に関する事柄がすべてパックになっていたりする業者もあります。
不用品回収業者はただ捨てるのではなく、利用者の要望に応えて柔軟な対応をしているのが特徴です。
申し込みをした後の流れ
不用品回収業者に問い合わせをしたあとの一般的な流れは以下です。なお、問い合わせをする前に自分が住んでいる住所が対応エリアに入っているのかをチェックしておきましょう。
①初回打ち合わせ |
・不用品の種類と数量、そして希望する回収日時を電話やメールなどで打ち合わる
・品物や量によっては現地で見積りを実施 |
②見積り確定後、再度打ち合わせ |
・業者から提示された見積りに納得したら契約する ・具体的な回収・作業日時の決定 |
③業者が回収する |
・事前に打ち合わせた方法で業者が回収(訪問or指定場所に排出) |
④支払いをする |
・現金やクレジットカード、電子マネーなど指定された方法で支払い ・作業完了当日もあれば、後日清算もある |
この中でも大切なのが見積りです。一社だけでは費用の相場がわからないため、業者さん同士の相見積もりをする方もいます。
不用品回収の料金が決まるポイント
同じ不用品を処分しようとしているのに、費用を調べてみたら業者によってバラつきがあると、費用について疑問に思う方も多いです。不用品回収の料金は複数の要素によって変動します。一つの傾向として、料金が決まるポイントには以下があります。
・同じ品目でも大型アイテムは小型より回収に手間がかかるため、料金が高くなる
→例:容量の大きな冷蔵庫は小型より費用が高い
・階層の高いマンションに住んでいると運ぶ距離が長くなるため、料金が高くなる
→例:同じ建物でも1階より5階の費用が高い
・同じ階層でもエレベーターがないと料金が高くなる
→例:エレベーターあり3階よりエレベーターなし3階は費用が高い
このほかにも「廃品回収に使用している軽トラックが家の前に停車できるか?」「即日回収や夜間対応など回収時間が限られているのか?」など、同じ品目の不用品でも状況によって金額が変わります。回収を依頼したい物品が大型だったり、大量であったりする場合は、一度現地で見積もりをしてもらうと安心です。
不要品回収費用の相場
不用品回収は品物の種類や状態、仕分けの手間によって左右されるため、一概にいくらとは言いにくい部分があります。一つの傾向として、フリーアールの費用相場を紹介します。
運搬費 | 1名短時間(30分)で2,000円〜終日(8時間)で25,000円程度 | 回収する荷物の運搬にかかる費用で、スタッフの人数や時間によって変動 |
車両費 | 1台2,000円~/1.5tトラック1台10,000円~ | 運搬に必要なトラックのサイズや台数、現場の住所などによって変動 |
仕分け費 | 目安の金額:0円〜15,000円/m3 | 品物の種類や状態、仕分けの手間によって金額が決まる |
上記は一つの家を丸ごと片づけたり、遺品整理をしたりしたときの相場です。たとえば「古い自転車を引き取ってほしい」「不要になった食器がたくさんある」など不用品が限られているときは、1m3(立方メートル)の考え方や車両費などは関係なく、1点またはまとめていくらで回収します。
フリーアールの費用をもっと詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください。実際の写真付きの事例も紹介しています。
神奈川県藤沢市で遺品整理や不用品回収 お片付け費用を調べたい方はこちらをこちらをご参照ください | 神奈川県の遺品整理は株式会社フリーアール
不用品回収業者が注意喚起!おすすめできない危険な業者の特徴
トラブルを避けるために、不用品回収は優良な業者を選びましょう。残念ながら悪質な不用品回収業者も存在しており、地域自治体や消費生活センターから注意を促すアナウンスがされています。ここではおすすめできない業者を見極めるポイントを紹介します。
行政の許可を取得していない
不用品回収業者を選ぶ際には、行政の許可を取得しているかが重要です。行政の許可を取得していない業者は、適切な廃棄手続きを行っていない可能性があり、違法な廃棄や追加料金の請求などのリスクがあります。
たとえば、神奈川県藤沢市にあるフリーアールでは以下のように記されています。
【古物商許可証】
神奈川県公安委員会 第452600007624号
埼玉県公安委員会 第431040025498号
【産業廃棄物収集運搬許可証】
東京都 第13-00-175667号
神奈川県 第01403175667号
埼玉県 第01100175667号
【一般廃棄物収集運搬業許可証】
藤沢市許可 第1号 131
参考:神奈川県藤沢市で信頼できる遺品整理業を営み気軽に相談できる環境を提供いたします
公式ホームページやチラシに記載されているので、許可業者かどうかは必ずチェックしましょう。また、実際に番号を検索して、本当に自治体から許可を得ているのかを確認するとさらに安心です。
回収できる品目があやふや
回収できる品目がはっきりしない業者は避けた方が無難です。ウェブサイトや見積もり時に「基本的には何でも回収します」と曖昧な説明を受けても、実際の回収日に大型家具や家電などは除外だといわれるトラブルも発生しています。
リスクを避けるためにも、回収品目がはっきりしている業者を選び、ホームページなどに記載されていないときには問い合わせをしましょう。「現物を見ないとわからない」「当日にならないとはっきりしない」など曖昧なことを言われたときには見積もりに来てもらうか、別の業者に依頼した方が安心です。
柔軟な対応をしてくれない
急ぎで処分したかったり、大量の不用品を処分したかったりしたときには、融通が利く不用品回収業者を選んだ方が安心です。以下に当てはまる業者は避けた方が良いでしょう。
・こちらの依頼内容にまったく応えてくれない
・業者側のスケジュールを合わせてほしいと言われる
・見積もり時に即決を迫る
簡単に言うと、「高圧的な態度の業者は要注意」ということです。不用品回収業者に無理を言うのもよくありませんが、ある程度顧客に寄り添ったサービスを提供してくれる柔軟な業者の方が、万が一トラブルが起こった際にも安心です。
不用品回収の見積もり費用がはっきりしない(ぼったくりの危険)
料金が曖昧だったり、見積書をくれなかったりする不用品回収業者は避けた方が良いです。
不用品回収業者にお客さまが依頼しようか悩んだとき、「実際にいくらかかるのか?」は最も知りたいポイントです。一般的な不用品回収業者の場合、安心して利用していただくために、お金や費用についてはとくに丁寧に説明します。
お客さまの知りたいところをわざと曖昧にする業者は、あとから高額な請求をされる可能性があります。中には事前の説明もなく「着手金」や「追加料金」が多発するケースもあるようです。当日追加料金などが発生するとしても、具体的な金額と条件をきっちり説明する業者を選びましょう。
口コミサイトで悪評が多い
口コミサイトで悪評が多い不用品回収業者には注意が必要です。悪い評判が多いということは、過去に多くの顧客が不満を感じた証拠であり、その業者に依頼すれば同じようなトラブルに遭う可能性が高いからです。以下のような良くない口コミが多くみられる業者は避けた方が良いかもしれません。
・不用品回収後に高額な請求を受けた
・事前に聞いていない追加料金が発生した
・作業が雑でスタッフの対応も悪い
・物量に対して大幅に時間がかかった
口コミは「地域 (不用品回収業者の名称) 口コミ」といったワードで検索するか、Google MAPをチェックできます。
一例として藤沢市にあるフリーアールのGoogle口コミは以下です。
参考:神奈川県藤沢市の不用品回収遺品整理片付け業者フリーアール
不用品回収業者に依頼するメリットと作業実例
不用品回収業者に依頼すると、さまざまなメリットがあります。以下にそのメリットとフリーアールで回収を行った実例写真を紹介します。
事例①:使わなくなったピアノの回収を業者に依頼
▲フリーアールで実際に回収したピアノ▲
【不用品回収業者に依頼するメリット】
・処分が難しいピアノをすぐに引き取ってもらえる
・重いピアノを運び出してもらえる
・購入した店舗に関係なく引き取ってもらえる
・状態が悪かったり、壊れていたりしてもOK
神奈川県藤沢市をはじめ、多くの自治体はピアノの回収をしていません。不要になったピアノがあれば、自身で販売店などに相談することになります。「販売店に相談したけれど断られた」「購入店ではないので処分費用が割り増しになると言われた」「急遽引越し先にピアノが持ち込めなくなった」など、ピアノの処分に悩んでいる方には、不用品回収業者が役に立ちます。
事例②:動かすのが大変なインテリアの処分を業者に依頼
▲フリーアールで実際に回収した大型インテリア▲
【不用品回収業者に依頼するメリット】
・運び出しが難しい重くて大きなインテリアの処分を丸投げできる
・必要に応じて養生も実施
・急ぎで処分したいケースには迅速に対応
家具類は自治体の粗大ごみとして処分できますが、大型の場合は運び出すのが困難です。無理をしてケガをしたり、家を傷つけたりするケースもあります。不用品回収業者に依頼すれば、運び出しからすべて任せられます。
また、よくあるのが引越し先に持ち込もうと考えていたけれど、予定が変わったケースです。自治体の粗大ごみは緊急での回収が難しいところが多いです。業者に依頼すれば、最短で即日回収ができます。また、土日祝や夜間も受け付けている業者もあり、融通が利きます。
事例③:重い健康器具の処分を依頼
▲フリーアールで実際に回収した健康器具▲
【不用品回収業者に依頼するメリット】
・大きいサイズや重い健康器具でも搬出から依頼できる
・プライバシーを守れる
・急ぎで処分したいケースにも対応も可能
健康器具類は重さがあり、自治体の粗大ごみとして処分しようとしても、家から持ち出すのが困難なケースもあります。不用品回収業者ならば家の中から外に持ち出しが可能です。
また、粗大ごみ回収のために健康器具を家の外に置くと、ダイエットに挫折したように思われるのではと抵抗が…という方も珍しくありません。業者に依頼すれば外に出す時間をナシまたは短時間にできるため、プライバシーも守れます。
健康器具(エアロバイク)の処分や買取についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
エアロバイクを一番高く売るおすすめの方法をご紹介 | 買取 | ブログ
事例④:廃棄に手間がかかる古い自転車の処分を依頼
▲フリーアールで実際に回収した自転車▲
【不用品回収業者に依頼するメリット】
・持ち帰ってもらえるので一気に片付く
・電動自転車のバッテリーも回収してもらえる
・急ぎで処分したいケースにも対応も可能
住んでいる自治体によって、古い自転車の廃棄には所定の手続きがかかるケースもあり、手間がかかります。不用品回収業者ならば申し込み後に手間なく処分できる点がメリットです。
また、処分したい自転車が電動の場合、バッテリー部分は車両本体とは別に処分することになるかもしれません。
たとえば神奈川県藤沢市では、自転車本体は粗大ごみの大型ごみに該当し、500円で処分します。自転車のバッテリーは販売店またはリサイクル協力店に持ち込む必要があります。リサイクル協力店については、一般社団法人「電池工業会」の公式ホームページに記載されているので、チェックしてみましょう。
藤沢市の自転車処分についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
神奈川県藤沢市で自転車を処分する方法・注意点について解説 | ブログ
事例⑤:分別されていない不用品が多いお部屋の片づけを依頼
▲フリーアールで実際にお片付けした部屋▲
【不用品回収業者に依頼するメリット】
・スタッフと一緒に作業またはすべてお願いできる
・依頼者は必要なものを残すだけでOK
・不用品を分別する必要がない
・大量の不用品に埋め尽くされた部屋でも対応可能
「回収してほしい不用品が大量にある」「分別しきれていない」といったケースにも、不用品回収業者は対応しています。不用品回収だけでなくお部屋の片付けから依頼できるため、引っ越し前や遺品整理も相談できます。
買取を実施している不用品回収業者を活用しよう
不用品回収業者の中には、買取サービスを実施しているところもあります。買取ならば当然処分費用はかからないだけでなく、現金が手に入るかもしれません。
神奈川県藤沢市にあるフリーアールでも不用品回収だけでなく、一部買取も実施しています。ここでは実際にどのようなものを買取っているのか紹介します。
10円買取なら基本立ち合い不要で現金が手に入る
▲10円買取サービスで買取した品物▲
フリーアールで多くの方にご利用いただいているのが、「10円買取」です。不用品買取といっても、結局ブランドアイテムや新品しか対応していないのでは?と思う方もいるかもしれません。フリーアールでは他店で値段がつきにくい古い家電製品や雑貨類、ノーブランド品なども値段をつけ、積極的に買い取っています。10円買取には以下の2種類があります。
・1Kg/20円で買取
例:食器類・調理器具・インテリア・アウトドアグッズ・ぬいぐるみ・おもちゃ・楽器類など
・まとめて10円で買取
例:エアコン・PC類・カメラ椎・一部液晶TVなど
「まとめて10円で買取」の場合は立ち合いも不要です。10円買取サービスは無料で処分できるだけでなく、現金が手に入ります。
10円買取の対象品目やサービス内容をもっと詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください。
10円買取フォーム | 神奈川県の遺品整理は株式会社フリーアール
不用品を捨てるのではなく必要な人に譲れる
▲フリーアールで買取した品物▲
フリーアールでは回収した不用品を捨てるのではなく、リユースしています。フリーアールは日本国内だけでなく、海外にも販売ルートを確保しているのが強みです。日本国内では需要が高くないアイテムでも、海外では人気があるケースも多いです。
「まだ使えるので捨てるのはもったいない」「誰か必要な人に譲れたら」という思い入れのあるものを大切に扱い、今必要な方へ届けます。
どこで販売されているの?と気になった方は、以下のページをご覧ください。
フリーアールの海外直営店舗【JAPAN NINJA SURPLUS】のご紹介 | ブログ
買取品目が多いのでお部屋が一気に片付く
▲フリーアールで買取した品物▲
フリーアールは買取品目が多いのが特徴です。これは売れないだろうな…と思う品でも、買取可能なケースも多々あります。他の買取店や不用品回収業者で断られた物品も、ぜひ一度ご相談ください。
フリーアールの買取品目を詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください。
神奈川県藤沢市で遺品整理を兼ねて買取 リサイクルを希望の方は商品や金額の参考にご覧ください
まとめ:不用品回収業者はポイントを抑えて選べば安全
インターネットで不用品回収業者を検索すると、「危険」「ぼったくり」「怪しい」などとネガティブな言葉が出てきますが、以下のポイントを抑えて選べば安心です。
・行政の許可を取得している
・回収できる品目がはっきりしている(または問い合わせ後に答えてくれる)
・柔軟な対応をしてくれる
・明確な見積もり費用を提示してくれる
・口コミサイトでも良い評価が多い
フリーアールでは不用品回収だけでなく、幅広い品目の買取も実施しています。不用品処分で困っている方は、お気軽にお問合せください。
この記事を書いたのは
株式会社フリーアール 遺品整理士協会・JRRC所属。2011年の設立以来、神奈川県 藤沢市を中心に遺品整理や生前整理/不用品買取/お片付けを行い |
\お急ぎの方はお電話にてご相談ください!/
NEW
-
query_builder 2025/01/17
-
【埼玉で片付け・整理】おすすめ業者と費用目安を実際の写真付きで紹介
query_builder 2025/01/14 -
【遺品整理・埼玉】料金相場はいくら?間取りごとの片付け実例とよくある質問を解説
query_builder 2025/01/14 -
マットレスは粗大ごみ!ベッド・二つ折り・薄手などタイプ別に捨て方を解説
query_builder 2024/12/24 -
【2DK集合住宅のお片付け事例】神奈川県川崎市にてお片付け・不用品買取を行いました
query_builder 2024/12/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/013
- 2024/127
- 2024/116
- 2024/1013
- 2024/0911
- 2024/089
- 2024/0713
- 2024/067
- 2024/055
- 2024/046
- 2024/036
- 2024/026
- 2024/017
- 2023/1210
- 2023/117
- 2023/107
- 2023/092
- 2023/081
- 2023/078
- 2023/069
- 2023/057
- 2023/046
- 2023/036
- 2023/026
- 2023/016
- 2022/126
- 2022/116
- 2022/106
- 2022/096
- 2022/084
- 2022/072
- 2022/062
- 2022/051
- 2022/043
- 2022/031
- 2022/023
- 2022/012
- 2021/125
- 2021/112
- 2021/101
- 2021/092
- 2021/071
- 2021/063
- 2021/053
- 2021/046
- 2021/033
- 2021/021
- 2020/124
- 2020/1110