遺品整理の費用は平均いくら?業者が間取り別・片付け目安料金表を公開!
最終更新日
遺品整理や生前整理、実家の家じまいなどで片付けをする時、やはり一番に料金を気にされる方も多いのではないでしょうか?
こちらの記事では、遺品整理の平均的な作業内容、費用相場から優良業者の選び方。
見積り時にチェックしておきたいポイント、注意点を、徹底解説していきます。
遺品整理とは?
遺品整理とは、故人の大切な遺品をただ処分するのではなく、 遺言書や通帳などの重要書類や貴重品を捜索したり、思い出の品物などを考慮し、のこすものとそうでないものを丁寧に仕分けをしながら片付けをします。
遺品整理は標準料金でどこまで作業してくれる?
基本的には、選別をしながらご指定のものを残し、それ以外は家にあるもの全てを撤去、簡易掃除という作業内容になりますが、一部屋のみ作業してほしい場合や、一緒に残すものの選別をしたい場合も、標準料金にて対応いたします。(フリーアールにご依頼いただいた場合)
詳しい作業内容については、口頭でのご説明の他に、見積書にて明記しご案内しております。
遺品整理の料金について
こちらでは、通常の片付け費用をご紹介します。
同じ間取りで料金 価格が異なるのは何故?
遺品整理では間取りで金額が決まるのではなく、引き取る品物の量、内容で変わってきます。
下記の表は目安として、間取り別に表にしていますが、基本は、引き取る品物の体積(m3)と買取品がどれだけあるか、というところで作業人数や使用車両などが決定します。
間取り別 片付け費用の目安 料金表
間取り | 立米数(引き取る荷物の体積) | 料金 | |
1K,2K〜 | 5m3~10m3 | 40,000円~120,000円 | |
1LDK,1DK,2DK〜 | 10m3~15m3 | 100,000円~220,000円 | |
2LDK,3DK〜 | 15m3~20m3 | 160,000円~280,000円 | |
3LDK,4DK〜 | 20m3~25m3 | 220,000円~340,000円 | |
25m3~30m3 | 280,000円~400,000円 | ||
4LDK,5DK〜 | 30m3~35m3 | 340,000円~460,000円 | |
5LDK〜 | 35m3~40m3~ | 400,000円~520,000円〜 |
※フリーアールがこれまで行ったお片付け事例を元に作成しています。
※、間取り、料金はあくまで目安です。全ての事案が当てはまるわけではありません。
追加費用が発生する場合は?
追加で費用が発生するものは、主に以下の場合です。
遺品整理にかかるオプションサービス費用の相場
オプション | 費用相場 |
ハウスクリーニング | 8,000円前後〜 |
遺品供養 | 5,000円前後〜 |
家具の移動 | 3,000円前後〜 |
HDD破砕証明 | 2,000円前後〜 |
文書溶解証明 | 1,500円前後〜 |
特殊清掃 消臭 | 60,000円前後〜 |
おおよその目安となり、実際のお部屋や依頼品の状況で料金は異なります。
遺品整理の見積もり時に注意しておきたいポイント
具体的な金額は訪問での見積を
遠方のご実家の片付けであったり、時間を取るのが難しい場合、LINE メールでの見積は時間と手間を省けるという
メリットがありますが、注意点もあります。
フリーアールではご要望があればLINEやメールなどでご案内が可能ですが、必ず概算になる旨をお伝えしています。何故かというと、画像ではわからない臭いや、画像の死角になる場所に物があったり、実際に訪問すると、写真で見た印象と大きく異なる場合があるからです。
もちろん画像で見積もりをした時より安くなれば良いですが、逆に高額になってしまう可能性もあります。
どうしたいかを、明確に伝える
遺品整理といっても、内容は多岐にわたります。
一軒家まるまる片付けてほしい場合や、1部屋のみの場合
残してほしいものや、探してほしいもの
ベランダや外回りの不用品はどうするか
また、片付けた後は建物を残したまま売却するのか、解体をするのか
そのまま住み続けるのか等、お片付けのゴールをお伝えいただくと、お客様と業者との認識にズレがなく作業完了ができます。
見積書の料金内訳を確認する
見積書は遺品整理業者それぞれの形式がありますが、以下のポイントに注意していただきたいです。
・費用内訳の項目がしっかりあるか
・どのような作業をするのか明記されているか
内訳が一式、としか書かれず、作業内容の明記も曖昧になっていると
作業当日に追加料金となったり、トラブルになる可能性があり、注意する必要があります。
遺品整理で料金を安くするポイント
このように、遺品整理には様々なサービス内容やオプションがありますが、費用をなるべく安くしたい!という方向けに、安くする方法をまとめました。
売れそうなものはとっておき、捨てる前に査定してもらう
上で述べたように、引き取る品物の量で料金は決まるので、処分品の量を減らせば費用も下がります。
ですが、買取対象品まで捨ててしまっては非常にもったいないです。
ゴミにするしかないと思っていたのに、こんなものが買取できるの?
という場合も多くあるので、捨てる前に見積もり来てもらうのは遺品整理の費用を減額する有効な手段です。
その際は、遺品買取に力を入れていて、取り扱い商材が広い専門業者を選ぶ事をおすすめします。
生ゴミ、生活ゴミは自分で処分する
買取できる可能性のあるものは残しておいた方が良いですが、生ゴミを買い取る業者はいません。
冷蔵庫の中にある食品や、使った後のティッシュなどの生活ごみは、できるだけご自身で処分する事をおすすめします。
※古酒は買取できる場合がありますので、残しておきましょう!
期間に余裕をもって
期限に余裕があると相見積りをとって比較検討できたり、アドバイスを聞いてご自身で片づけを進めたり、費用を安くする事ができます。
なるべく期限に余裕をもって進める事をおすすめします。
遺品整理後に不動産売却も検討しているなら同じ業者に頼むと安くなる
家の片付けをした後、不動産売却などを考えている場合は、不動産も扱う会社に頼む事をおすすめします。
もちろん、例外の場合もありますが、遺品整理から不動産売却までワンストップで頼むとトータルで費用を抑える事ができます。
ブログ 【遺品整理から不動産売却までの流れを解説します!】神奈川県伊勢原市にて、一軒家の遺品整理・不動産売却をご依頼いただきました!
トラブル回避!高額請求されないために!優良業者の見分け方
以上が安くなるポイントですが、悪徳業者に高額請求されてしまわない為、トラブルを回避する為に優良業者を見分けるポイントをご紹介します。
Google口コミを見る
遺品整理業者に限らず、お店・業者選びをする上で口コミを見て検討する事は非常に重要な事です。
ホームページ上で自由に作成した口コミと違い、Googleマップの口コミは、店舗側で編集をしたり、操作をする事ができません。
事前にGooglemapの口コミを見て、評価の良い(★が多い)業者を絞ってから問い合わせをすると安心です。
ぜひフリーアールの口コミも見てください^^
フリーアールご利用のお客様 生の声!
許可番号を見る
会社概要欄などに許可番号が載っている事があります。
何をするための許可や資格なのかをチェックすると尚安心です。
過去にトラブルがないか確認する
過去にトラブルがあったり、行政処分を受けていないか、名前だけでなく、運営会社の所在地などから調べるとより安心です。
国民生活センターも注意喚起しているように、高齢化社会が進むにつれ、遺品整理サービスを行う業者も年々増加しています。
人生に何度もすることはそうない遺品整理。
故人やご遺族の気持ちに寄り添った対応ができる業者がほとんどではありますが、一方で、トラブルになるような対応をする業者も存在するのが事実です。
そういった業者にあたらないよう、トラブルや行政指導の有無を事前に確認しておくことをおすすめします。
参考リンク こんなはずじゃなかった!遺品整理サービスでの契約トラブル
間取り別 遺品整理事例
ここからは、フリーアールが過去に行った遺品整理、お片付けの間取り別の事例をご紹介します。
先に述べたように、遺品整理やお片付けは、間取りだけでは料金は決まりません。
実際に作業をした作業内容や、人件費、作業時間、使用したトラック、見積書のサンプルのなどを、ケース別に細かく記載していますので、ぜひ事例を見て参考にしていただければ幸いです。
おわりに
以上、遺品整理の料金相場から優良業者の選び方、事例のまとめでした。
遺品整理や生前整理、ゴミ屋敷の片付け、家じまいなどご検討されている方は、是非参考にしていただければ幸いです。
費用感や、見積、作業内容についてなど、遺品整理士が丁寧に対応いたしますので
是非お気軽にご相談ください。
この記事を書いたのは
株式会社フリーアール 遺品整理士協会認定・JRRC所属。 2011年の設立以来、神奈川県 藤沢市を中心に遺品整理や生前整理/不用品買取/お片付けを行い |
\お急ぎの方はお電話にてご相談ください!/
NEW
-
query_builder 2025/04/24
-
【一戸建てのお片付け事例】神奈川県横浜市にてお片付け・不用品買取を行いました
query_builder 2025/04/24 -
朝霞クリーンセンターに持込み!対象になるゴミ・利用方法・料金を解説
query_builder 2025/04/17 -
【一軒家のお片付け事例】神奈川県藤沢市にてお片付け・不用品買取を行いました
query_builder 2025/04/17 -
【2LDKマンションのお片付け事例】神奈川県川崎市にてお片付け・不用品買取を行いました
query_builder 2025/04/17
CATEGORY
ARCHIVE
全件表示
- 2025/0412
- 2025/036
- 2025/025
- 2025/016
- 2024/127
- 2024/116
- 2024/1013
- 2024/0911
- 2024/089
- 2024/0713
- 2024/067
- 2024/055
- 2024/046
- 2024/036
- 2024/026
- 2024/017
- 2023/1210
- 2023/117
- 2023/107
- 2023/092
- 2023/081
- 2023/078
- 2023/069
- 2023/057
- 2023/046
- 2023/036
- 2023/026
- 2023/016
- 2022/126
- 2022/116
- 2022/106
- 2022/096
- 2022/084
- 2022/072
- 2022/062
- 2022/051
- 2022/043
- 2022/031
- 2022/023
- 2022/012
- 2021/125
- 2021/112
- 2021/101
- 2021/092
- 2021/071
- 2021/063
- 2021/053
- 2021/046
- 2021/033
- 2021/021
- 2020/124
- 2020/1110